お疲れ様です、MC HOPELESSです。
またわけのわからないタイトルですみません。
最近はすこぶるメンタルの調子が悪く、ブログをまったく書きませんでした。
先日自分のリリックについてツイートをしました。
さっきキャスで話したんだけど
俺高校のとき国語の偏差値40切るくらい全然できなくて
たまたま母親にリリック見せたら
なんで本も読んでこなかったし国語苦手なのにこういう歌詞書けるの?って言われた
俺にもよくわかんかいって答えた
— MC HOPELESS (@mc_hopeless) June 1, 2018
HOPELESSさん絶対頭いいですよね、って言っていただけるのは本当に嬉しいんだけど、、、
国語力に関してはド底辺なので頭は悪いです、てかできなさ過ぎて学年で最下位争いレベルでした。 https://t.co/haww2xTudS
— MC HOPELESS (@mc_hopeless) June 1, 2018
これに対してありがたいことに返信を頂きました、この場を借りてありがとうございます。
ホープレスさんって国語でなくて哲学な気がします。国語って言ったら作者の言いたいことを考えるコーナーじゃないすか。
ホープレスさんは内面をとことんえぐり出して、言語化が難しいところまで形にした結果、共感性を呼んだりむしろグロテクスな何かに感じたりそこが魅力なのかと勝手に思ってます。— もとじい (@playmotoz) June 1, 2018
本当に頭が悪くて何回もお酒で失敗はするし、自分の発言のせいで何度も人間関係壊してしまったり。
でも本当に最近はなんで私はこういうリリックかけるんだろうかと純粋に疑問に思ったんです。
ラップは詩、それはやっぱり頭がいい人がすごい巧妙なワードチョイスで比喩などを使うことがとても多いと思ってます。
でも頭の良くない私がだした結論としては
頭が悪いからこそ変な制約に縛られずに単語同士めぐり合わせを行うことができるのかなと。
それでもいつも出す音源をRTしていただく際には「リリックよくわからないけど・・・」と書かれてしまいます。実際自分でもなんでこんなこと書いたんだろうってことがあります。
でもそんな自分の音源が好きで聴くたびにいろんな考察ができるのは楽しくて聞き飽きなくていいとおもってもっと好きになりました。
2重の繋がる永続
二又の偽造を乗り越えてみて
というリリックがとある日に突然思い浮かびました。多分思い浮かぶってことは何か意味があるんだろうなと思ってこの文だけでも考察ができるなあって
あくまで自分の中だけの考えだからほとんどの人には理解してもらえないと思うんだけど
こういうのもいいかなって思いながらリリック書いて音源を作ることにしました。
僕にしか書けないリリック
私にしか作れない音源
俺にしか表現できない思い
すべてがそろってなんとかMC HOPELESSとして生きていけるのかなと。
ホープレス君は
僕らが表現がしたくても表現出来ない、表現が難しいような、何とも言えない世界を表現してくれる代弁者であるとおもってます。カッコいいです。
一度この人の音楽聴いてみてください。 https://t.co/WfEfKUHkPj— SHAMA-ZO、 (@042_shamazojp) May 31, 2018
休職して、すべての現実から避けて、酒を飲んでは自暴自棄になって
ODしてリストカットして人間としてもうなんで自分は生きてしまっているのか
死にたくない、死にたくない、と毎日考えてる自分に
こうやって時間を割いて言葉をかけてくださる方がいる。
MC HOPELESSが生きようって思えたのはこうやって音源を聴いてくださるかた、わけのわからないリリックに対して評価してくださる方、いままでセッションしてくれた大切なマイメンやZ.I.O-RAMAさんをはじめとした尊敬すべき先輩方のおかげなんだって。
だから僕私俺のオッズはまだ1.0には満ちていないかもしれない、でもマイナスから確実に0にむかって言っているのかもしれない。
今この文章を書いている時も思いつくことだけを思いつくだけ書いているんだ。
本当に生きていていいのかなってここ最近毎日考えています。
休職も延長し4か月目に入ろうとしてます。
自分にはなにができるのか
違う、自分にできることでなんとか生活していけないのかなって
自分の書く突拍子もない詩が認めてもらえることで何かできることはないだろうか。
そんなことばっかり考えています。
甘い考えばかりなのは重々承知してる、けれどどうやったら僕は生きれるのか
どうやったら死なないで済むのか。私を生かすのは私、まぎれもなく
情けない男よ、今日も生き恥を書くがいい。その代わり生き続けろ
周りの大事な人たちを忘れないでやってくれ。自分を傷つけないでやってくれ
自分との会話を続けた先にいつか答えが見つかるはずだ。
また夢で逢える日まで僕は待ってるから、まだ生きてくれ。
こんな感じ。初めから読んでくださったかたならお気づきかもしれませんが本当に今メンタルの仲がこんなかんじで支離滅裂なんで頭が追い付かず正直しんどいです。
駄文で本当にごめんなさい。
これからまた少しずつブログ書いていこうかな。
最後に、2枚目のフリーのアルバムを出しました。
興味があれば下記ツイートからDLしていただき感想をもらえると嬉しいです。
アイキャッチの画像は自作のアルバムジャケットです。
【拡散希望】
『下書きの遺書』
2作目のアルバムが完成致しました。
先日のツイートの通り既存の7曲と新曲「ノスタル島」が入っております。
たくさんの方々にDLしていただき、感想をいただきたいです。よろしくお願いします!https://t.co/V2mBb5uI5d
pass : hopeless pic.twitter.com/c3n1gyRCJH— MC HOPELESS (@mc_hopeless) May 31, 2018
僕はまだ、生きているんだ。ありがとう、殺さないでくれて、生かしてくれて。
MC HOPELESSでした。