お疲れ様です、 MC HOPELESSです。
最近はお家で映画を見ることが多いです。
昨日見た映画はこれ
Amazonプライムビデオで観れました!
簡単なあらすじとしては
「数分間の事しか記憶できない主人公が妻を殺した犯人を見つけるため体に犯人探しとなるファクターをタトューとして入れて行き復讐を遂げる物語」
という感じです。
なぜ主人公が数分間しか記憶できないの?
紙のメモじゃだめなの?
などは映画を見ればわかります、
これがまた面白い、時系列が逆に進む。
要するに結論から始まるんですよ、映画が。
ラスト⇨何故そうなったかの回想⇨その前の出来事⇨何故そうなったかの回想⇨その前の出来事⇨何故そうなったかの回想⇨、、、⇨最初
この構成はちょっと頭が疲れますが悲痛ですね、、、特に主人公が。。
ラスト30分くらいが怒涛の回想と出来事で、途中からあれなんかこれやってる事おかしくね?ってなる理由が全てわかります。
悲しいというか、誰が救われるんだこの映画。というような感じでした。回想が終わるたびにあぁ、、、ってなりながら観てました。まじでそうなるから!!笑
僕自身は結構好きでしたが正しい順序で観て観たいですねこの映画を。
確か、DVDには正しい順序の映像があるらしいです。良ければどうぞ!
MC HOPELESSでした。